世界一わかりやすい心理学

ー未来の心理職の為の知識・情報室ー

2020-09-08から1日間の記事一覧

トマセロ(Tomasello)の9ヶ月革命

ポイント トマセロ(Tomasello)は、三項関係の発生(共同注意、視線追従、社会的参照)、社会性の発達、言語の発達などが起こる9ヶ月頃を、「9か月革命」と呼んだ。

コールバーグ(Kohlberg)の道徳性

ポイント 前慣習的水準(段階) 慣習的水準(段階) 脱慣習的水準(段階)・原則的水準 確認問題 解答 ポイント Kohlbergの道徳性の発達理論の各水準には、前慣習的水準(段階)、慣習的水準(段階)、脱慣習的水準(段階)・原則的水準がある。これの例とし…

暴露法・エクスポージャー法(exposure method)/ 暴露反応妨害法(exposure and response prevention)

ポイント 暴露法・エクスポージャー法(exposure method) 暴露反応妨害法(exposure and response prevention) 確認問題 解答 ポイント 暴露法・エクスポージャー法(exposure method) 古典的条件付けに基づく、行動療法の一つ。 不安階層表に基づいて、…

3段階の心理教育的援助サービス

ポイント 確認問題 解答 ポイント 確認問題 [1] 学校における心理的支援として、石隈(1999)などで指摘されているように、3段階のモデルが推奨されている。その3段階について、それぞれ説明しなさい。 (名古屋市立大学大学院 人間文化研究科 人間文化専攻…

心理学問題集 N

中年期に関係しない用語 (リバウンド効果 二次的コントロール 自己若年視 時間的展望の逆転) リバウンド効果 注意や意識が自分に向けられ、対象として注目している状態を( )状態といい、個人的信念に一致した態度や行動が示されやすいと言われる。 自己…

セリグマン(Seligman, M. E. P. )/ 学習性無力感(learned helplessness)

ポイント 学習性無力感(learned helplessness) 改訂版学習性無力感 セリグマン/準備性 確認問題 解答 ポイント 学習性無力感(learned helplessness) 逃避や回避が不可能な状況を繰り返し経験すると、その後、それらが可能な状況になっても逃避や回避を行…

観察法(observation method)

ポイント 場面見本法(situation sampling method) 時間見本法(time sampling method) 事象(行動)見本法(event sampling method) 確認問題 解答 ポイント 調査対象の行動を注意深く見ることによって対象を理解する研究法である。観察法は自然観察法と…

赤池情報量規準(Akaike's Information Criterion:AIC)

ポイント 確認問題 解答 ポイント 赤池情報量規準(あかいけじょうほうりょうきじゅん; 元々は An Information Criterion, のちに Akaike's Information Criterionと呼ばれるようになる)は、統計モデルの良さを評価するための指標である。 統計的モデルの予…

質的研究(qualitative study)と量的研究(quantitative study)

ポイント 質的研究(qualitative study) 量的研究(quantitative study) 研究目的による分類 確認問題 解答 ポイント 扱うデータの種類によって、質的研究(qualitative study)と量的研究(quantitative study)に分けられる。 質的研究(qualitative stu…