◇情動
明らかな原因があり、喜び・怒りなどの強くて一時的な感情。
感情というくくりのなかで、楽しい・イライラするなどの弱めだが持続的な感情の気分と区別される。
感情は環境にうまく適応するための適応装置とされている。
◇4つの適応機能
◻︎目標管理機能
情動を引き起こした出来事への緊急対処を促す。
◻︎記憶強化
生存に役立つ事柄の記憶を定着させ、必要に応じ引き出す。
◻︎情報伝達
自分の情動状態を周りに伝え、行動を引き起こす。
◻︎利害調整
揺るぎない意思を示すことで、長期的な利益を守る。
<参考図書>
◇楽天
![]() |
◆◆社会心理学 / 池田謙一/著 唐沢穣/著 工藤恵理子/著 村本由紀子/著 / 有斐閣 価格:3,456円 |
<画像素材>