暴露法・エクスポージャー法(exposure method)/ 暴露反応妨害法(exposure and response prevention)
ポイント
暴露法・エクスポージャー法(exposure method)
古典的条件付けに基づく、行動療法の一つ。
不安階層表に基づいて、不安の低い状況から実際に直面することによって不安や恐怖を克服する方法。系統的脱感作法と違って、不安や恐怖を感じてもとにかくその場慣れるまで留まることを重視する。
暴露反応妨害法(exposure and response prevention)
認知行動療法の技法の1つ。これまで避けてきた不快な状況に直面し(暴露)、その状況によって引き起こされる不安を一時的に軽減するために行ってきた強迫行為をやめること(反応妨害)を繰り返し体験することによって、強迫行為がない状況に慣れていく方法。
確認問題
[1]
古典的条件づけを応用した心理療法の技法のひとつを取り上げ、なぜ古典的条件付けがその技法の基礎となっているのか、技法の説明とともに述べなさい。
(名古屋市立大学大学院 人間文化研究科 人間文化専攻)
[2]
暴露反応妨害法について簡潔に説明しなさい。
(名古屋市立大学大学院 人間文化研究科 人間文化専攻)
解答
[1]
暴露法
暴露法は、古典的条件付けの消去の技法が用いている。暴露法では、刺激に対する不安が持続しないことを根拠として、クライエントを不安刺激に晒し続け、不安が治まっていくことを体験することで消去を行う。実際には、不安階層表を作成し、不安の低い状況から、その不安に直面することで不安や恐怖を克服していく。
[2]
これまで避けてきた不快な状況に直面し(暴露)、その状況によって引き起こされる不安を一時的に軽減するために行ってきた強迫行為をやめること(反応妨害)を繰り返し体験することによって、強迫行為がない状況に慣れていく方法。