世界一わかりやすい心理学

ー未来の心理職の為の知識・情報室ー

2020-08-22から1日間の記事一覧

回想法(reminiscence / life review)

ポイント 回想法(reminiscence / life review) 内観療法と回想法 ポイント 回想法(reminiscence / life review) 回想法とは、アメリカの精神科医ロバート・バトラーによって創始された心理療法である。主に高齢者を対象とし、人生の歴史や思い出を、受容…

ペアレントトレーニング(parent training)

ポイント 5~10歳くらいまでのADHDの子供を持つ親を対象とし、集団で複数回(標準10回)続けて行われる。子供の行動を、現在できている好ましい行動、好ましくない行動、危険な行動に分け、それぞれを増やし、減らし、止めさせるにはどうするかについて具体的…

シャピロ(Shapiro , F.)/ 眼球運動による脱感作および再処理法(EMDR:Eye Movement Desensitization and Reprocessing)

ポイント 確認問題 解答 ポイント セラピストが大きく交互に左右に指を往復させ、クライエントに対し両側性の刺激を与え、直接脳を刺激し、自己治癒力や情報処理の正常化を促進することをおこなう。 シャピロ(Shapiro, F.)が提唱した。 トラウマを想起して…

クラーマン(KIerman , G.L.)/ 対人関係療法(interpersonal therapy)

ポイント アメリカの精神科医クラーマン(KIerman , G.L.)によって開発された短期心理療法。 1回50〜60分の面接を14〜17回おこなう。初期(3~4セッション)で適性を調べて問題領域を設定、中期(9~10セッション)で問題領域に取り組む、終結期(2~3セッショ…

効果研究(effect study)

ポイント 効果研究(effect study) ある心理療法や介入方法の効果を実証的に評価する研究の総称を効果研究と呼ぶ。効果があるかどうかを調べる方法としては様々な研究法がある。 研究の証拠の強さ 証拠(科学的根拠またはエビデンス)の強さは、臨床診療ガ…

心的回転(ental rotation)

ポイント 心的回転とは、心の中に思い描いたイメージを回転変換する認知機能のことである。つまり、物体を回転させるとどのように見えるかを、頭の中で判断する能力。 心的回転の実験としては、シェパード(Shepard)とメッツラー(Metzler)の実験が有名だ…

カーンバーグ(Kernberg, O.F.)/ 病態水準(level of psychopathology)

ポイント 3つの側面 防衛機制 現実検討能力(reality testing) 自我同一性の統合度 3つの水準に分類された人格構造 神経症的人格構造 境界的人格構造 精神病的人格構造 確認問題 解答 ポイント 3つの側面 カーンバーグ(Kernberg, O.F.)は、人格の機能水準…

メラニー・クライン(Klein, M.)

ポイント 原始的防衛機制 妄想分裂ポジションと抑うつポジション 遊びについての考え方 確認問題 解答 ポイント メラニー・クライン(Klein, M.)は、ウィーン生まれの精神科医。対象関係論の創始者。 対象関係論は、乳幼児期における重要な他者(特に母親)…