世界一わかりやすい心理学

ー未来の心理職の為の知識・情報室ー

マズロー(Maslow, A. H.)の欲求階層説(hierarchy of needs)

f:id:a-m-zyozo:20201031154919p:plain

f:id:a-m-zyozo:20200520121929j:plain

 

 

ポイント

 欲求段階説・欲求階層説(hierarchy of needs)は、ロジャース派のマズローによって提唱された欲求理論である。人間の行動を引き出す欲求は、下位のものから「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的(愛情・所属)の欲求」「自尊の欲求(承認の欲求)」「自己実現の欲求」の順に生起する。人間は自己実現に向けて成長を続ける生き物であるという人間観に立ち、低次の欲求が満たされると、人はその上の欲求を満たそうと動機付けられる。

 

 

確認問題

 

 [1]

下記の用語を簡潔に説明しなさい。

・Maslow, A. H.

・欲求の階層説

静岡大学大学院 人文社会科学研究科 臨床人間科学専攻)

 

[2]

次の4種類の人間の欲求について、より低次なものからより高次なものへの順番として正しいものはどれか、もっとも適切なものを一つ選びなさい。

A.安全の欲求 B.自己実現の欲求 C.所属の欲求 D.生理的欲求

1.A→C→D→B  2.C→D→B→A  3.D→A→C→B  4.D→C→B→A

静岡大学大学院 人文社会科学研究科 臨床人間科学専攻)

 

解答

 [1]

Maslow, A. H.は、アメリカの心理学者で、人間性心理学の創始者の一人である。人間性心理学とは、精神分析、行動主義に対抗して登場した、人間の潜在能力と自己成長能力を重視し、人間とはよりよき生に向かって歩む主体的存在であるとする考え方である。

欲求の階層説は、人間の行動を引き出す欲求は、下位のものから「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的(愛情・所属)の欲求」「自尊の欲求」「自己実現の欲求」の順に生起すると考える。人間は自己実現に向けて成長を続ける生き物であるという人間観に立ち、低次の欲求が満たされると、人はその上の欲求を満たそうと動機付けられる。

 

 [2]

3

 

 

 

 

 

 

 

○心理学科生おすすめテキスト

 

□「心理学〔新版〕(有斐閣)」

amazon

楽天

心理学〔新版〕 [ 無藤 隆 ]

価格:4,620円
(2019/10/28 16:07時点)

 

□「公認心理師臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード100 心理学編 」

 <amazon

 

楽天> 

公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード100 心理学編 (KS専門書) [ 河合塾KALS ]

価格:2,750円
(2019/10/28 16:02時点)
感想(3件)