世界一わかりやすい心理学

ー未来の心理職の為の知識・情報室ー

original-N

ヒューリスティック(heuristics) / 合意性バイアス(consensus bias)

ポイント ヒューリスティック(heuristics) 代表性ヒューリスティック 利用可能性ヒューリスティック 保留と調整 合意性バイアス 創造的過程の理論 機能的固着 アルゴリズム サピア・ウォーフ仮説 主題内容効果 確認問題 解答 ポイント ヒューリスティック…

記憶(memory)

ポイント 確認問題 解答 ポイント ◇記憶 ◻︎記憶は、 記銘、保持、想起の3つの操作から成り立つ過程である。 心理学的な用語では、符号化、貯蔵、検索という言葉が用いられる。 ◻︎関連のある情報をまとめて、整理した形で覚えると、記憶成績がよくなる。この…

ハイダー(Hidder, F.)

ポイント バランス理論 内的帰属と外的帰属 確認問題 解答 ポイント バランス理論 自分を含めた好悪関係について、ハイダー(1958)はバランス理論を提出している。自分をp, 2人の他者をそれぞれoとqで表現すると, 自分pからoへの好悪関係, pからqへの好悪関…

ジェームズ=ランゲ説(James-Lange Theory) / キャノン=バード説(Cannon-Bard Theory)

ポイント 確認問題 解答 ポイント □ジェームズ=ランゲ説 身体的生理的変化が感情体験を引き起こすと考える感情についての理論である。抹消起源説とも呼ばれる。 外的な刺激によってまず生理的変化が生じ、その変化を脳が受信することで情動が生じる。「人は…

防衛機制(defense mechanism)

ポイント 防衛機制 逃避機制 確認問題 解答 ポイント ◇防衛機制 イドは快感原則によって働くが、超自我の規制を受ける。この相反する力の間で葛藤が生まれ、自我は調整に悩み、さまざまな方法で心の安定を図ろうとするが、そのメカニズムをフロイドは防衛機…

フットインザドア(foot-in-the-door)/ ドアインザフェイス(door-in-the-face)/ ローボールテクニック(low-ball technique)

ポイント フットインザドア技法・段階的要請法(foot-in-the-door) フットインザドア技法の効果を示す実験 ドアインザフェイス・譲歩誘導法(door in the face) ローボールテクニック・承諾先取り法(low-ball technique) 確認問題 解答 ポイント フット…

量的変数(quantitative variable)と質的変数(qualitative variable)

ポイント 確認問題 解答 ポイント 量的変数と質的変数の違いは、等間隔性の有無によって区別される。 量的変数:等間隔性を持つことで計量を可能とする変数。 ex.摂氏の温度、絶対温度、時間、長さ、人数 質的変数:等間隔性を持たない変数。 ex.性別、血液…

オペラント条件づけ(operant conditioning)①

ポイント オペラント条件付け 強化と罰 強化 罰 強化子 罰子 消去 強化スケジュール 行動形成・シェイピング シェイピング技法 三項随伴性(three term contingency of reinforcement) 連鎖化 確認問題 解答 ポイント オペラント条件付け ヒトや動物の自発…

古典的条件付け (classical conditioning )②

ポイント S-S連合 刺激および反応の連合についての学習という観点から、 オスのウズラに丸木(CS)を見せてからメスのウズラ(US)を交尾させる。こうして、丸木への接近反応(CR)が獲得された。 のちに、丸木を見せずに4匹のメスと交尾させ、USであるメス…