世界一わかりやすい心理学

ー未来の心理職の為の知識・情報室ー

臨床心理学

人間性心理学(humanistic psychology)

ポイント マズローによる心理学の分類 自己理論 来談者中心療法(client-centered approch) 治療的人格変化のための必要十分条件 カウンセラーの条件 自己一致(congruence) / 純粋性(genuineness) 無条件の肯定的配慮 共感的理解 確認問題 解答 ポイン…

分析心理学(analytical psychology)

ポイント 確認問題 解答 ポイント フロイトの弟子の1人であったユングは、フロイトが性的な衝動に重点を置きすぎることに反発し、独自の理論を展開した。 とくに夢分析を重視したことから、その理論は分析心理学とよばれている。 分析心理学における中心的な…

フロイト(Freud, S)/ 精神分析療法(psychoanalytic therapy)

ポイント フロイト(Freud, S) 精神分析 精神分析療法 自由連想法(free association) 夢分析(dream analysis) 確認問題 解答 ポイント フロイト(Freud, S) Freud, Sigmundは、オーストリアの精神科医。神経病理学者を経て精神科医となり、神経症研究、…

転移(transference)

ポイント 確認問題 解答 ポイント □転移 両親などの重要な他者に対する抑圧された感情が分析家自身に向けられるとかある。これを転移と言う。 現在では転移は、広くクライエントがセラピストに対して示すある種の非現実的想度を意味する言葉として理解されて…

アンビバレンス・両価性(ambivalence)

ポイント 確認問題 解答 ポイント アンビバレンスは、同一の対象に対して、愛情と憎しみなど対極的な情緒や態度を示す心的体験をいう。精神分析学で用いられる以前に、ブロイアー(Breuer、I.)は統合失調症の心性を表す語として使用していたが、フロイトは…

構造論(structural theory)

ポイント 確認問題 解答 ポイント フロイドは人のパーソナリティ構造が イド・超自我・自我の3つで構成されていると述べた。これを構造論という。 ①イド(エス) 人間の生命エネルギー·性的なエネルギーであるリビドーが備蓄されており、快楽原則に基づいて…

局所論(topography theory)

ポイント 確認問題 解答 ポイント フロイトは人の精神が意識・前意識・無意識の3つの領域から構成されていると述べた。これを局所論(topography theory)という。 ①意識 記憶や感情、思考や認知など、心の現象として経験できる領域。自身でコントロールす…

神経認知障害群(Neurocognitive Disorder)

ポイント せん妄(Delirium) せん妄の診断基準 認知症(dementia) 認知症を引き起こす病因 認知症の中核症状 アルツハイマー型認知症 脳血管型認知症 レビー小体型認知症 前頭側頭型認知症(ピック病) 改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R) ミニメ…

うつ病(major depressive disorder)/ 双極性障害(bipolar disorder)

ポイント うつ病(major depressive disorder) 症状 うつ病の種類 うつ病の診断基準 うつ病への心理学的介入(心理療法) 持続性抑うつ障害(気分変調症)(Persistent Depressive Disorder) 持続性抑うつ障害(気分変調症)の診断基準 双極性障害(bipola…

強迫症および関連症群/強迫性障害および関連症群(Obsessive-Compulsive and Related Disorders)

ポイント 強迫症 / 強迫性障害(Obsessive-Compulsive Disorder) 強迫症 / 強迫性障害の診断基準 醜形恐怖症 ためこみ症 確認問題 解答 ポイント 強迫症 / 強迫性障害(Obsessive-Compulsive Disorder) 強迫性障害は、不合理だと思うにも関わらず、ある思…

統合失調症(schizophrenia)

ポイント 陽性・解体・陰性症状 抗精神病薬(定型・非定型)と副作用 錐体外路症状 統合失調の名前の由来 要因 解体・緊張・妄想型 治療 シュナイダーの一級症状(1950年) プレコックス感 現実検討力と統合失調症 統合失調症のDSM-5での診断基準 統合失調症…

身体症状症および関連症群(Somatic Symptom and Related Disorders)

ポイント 身体症状症(Somatic Symptom Disorder) 身体症状症の診断基準 病気不安症(illness anxiety disorder) 病気不安症の診断基準 転換症/ 転換性障害(conversion disorder) 転換症/ 転換性障害の診断基準 作為症 / 虚偽性障害(Factitious Disorde…

反応性愛着障害(Reactive attachment disorder:RAD)

ポイント 確認問題 解答 ポイント ・反応性愛着障害(Reactive attachment disorder:RAD) 反応性愛着障害は、通常では見られない不安定で複雑な行動・態度を示す愛着障害の一種である。養育者に対して非常に警戒的で、甘えたいのに素直に甘えることが出来…

心身症(psychosomatic disease)

ポイント 確認問題 解答 ポイント 心身症( psychosomatic disease)は、その身体疾患の症状発現や症状の消長に心の問題の関与が大きい身体疾患の総称。何らかの身体的な疾患が、精神の持続的な緊張やストレスによって発生したり、症状の程度が増減する。身…

解離性障害/解離症(DD:Dissociative Disorders)

ポイント 解離性同一症/解離性同一性障害(Dissociative identity disorder, DID) 解離性同一症の診断基準 解離性健忘(Dissosiative Amnesia) 解離性健忘の診断基準 離人感・現実感消失症/障害(Depersonalization/Derealization disorder) 離人感・現実…

パニック症/パニック障害(panic disorder)

ポイント パニック症/パニック障害(panic disorder) パニック障害の治療法 パニック症の診断基準 確認問題 解答 ポイント パニック症/パニック障害(panic disorder) パニック症/障害は不安症/障害のひとつであり、きっかけなく突然のパニック発作を繰り…

心的外傷およびストレス因関連障害群(Trauma-and Stress-Related Disorders)

ポイント 反応性アタッチメント障害 / 反応性愛着障害(Reactive Attachment Disorder) 反応性アタッチメント障害 / 反応性愛着障害の診断基準 心的外傷後ストレス障害(PTSD:posttraumatic stress disorder) 心的外傷後ストレス障害の治療 心的外傷後ス…

食行動障害および摂食障害群(feeding and eating disorders)

ポイント 食行動障害および摂食障害群(feeding and eating disorders) 神経性やせ症 / 神経性無食欲症(Anorexia nervosa:AN) 神経性やせ症の分類 神経性やせ症の治療における身体的側面 神経性やせ症の治療における精神的・心理的側面 神経性やせ症の診…

不登校(school refuse)

ポイント 不登校 不登校の要因 いじめ 家庭内の問題 学業不振 精神疾患 発達障害 cf. 思春期うつ 睡眠リズム障害 確認問題 解答 ポイント 不登校 不登校とは、何らかの心理的・情緒的・身体的あるいは社会的要因・背景により、子どもが登校しない、あるいは…

神経発達症(Neurodevelopmental disorder)の概説と心理的支援

ポイント 神経発達障害(Neurodevelopmental disorder) 神経発達症(Neurodevelopmental disorder)の主な精神疾患 知的能力障害(Intellectual Disability) 自閉症スペクトラム障害(ASD:Autism Spectrum Disorder) 注意欠如/多動性障害(AD/HD:Attent…

いじめ(Bullying)

ポイント いじめ いじめの3種類 いじめの要因 児童期から思春期にかけての発達 学校でのストレス 社会的要因 発達障害といじめ 解決方法 確認問題 解答 参考文献 ポイント いじめ 「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物…

注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害(AD/HD:Attention-Deficit / Hyperactive Disorder)

ポイント 注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害(AD/HD:Attention-Deficit / Hyperactive Disorder) 注意欠如・多動症の診断基準 確認問題 解答 ポイント 注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害(AD/HD:Attention-Deficit / Hyperactive Disorder) 小…

限局性学習障害 (SLD:Specific Learning Disorder)

ポイント 確認問題 解答 ポイント 神経発達障害の一つである。「学習障害」は、知的発達には明らかな遅れはないのに読み書きや計算にとても大きな困難がある。 神経発達障害とは,小児期早期,典型的には就学前に現れる神経学的病態である。 学習障害に関し…

虐待(abuse)

ポイント 虐待 児童虐待 高齢者虐待 虐待の通告 発達への影響 心理的援助 確認問題 解答 ポイント 虐待 虐待とは自分の保護下にある人物に対して暴力をふるったり、世話をしなかったり、無視したりすることである。 児童虐待 児童虐待は、身体的虐待、心理的…

マーラー(Mahler, M.)/ 分離個体化理論(separation individuation process)

ポイント 正常な自閉期(0~1ヶ月) 正常な共生期(2~5ヶ月) 分離個体化期(6~36ヶ月) ①分化期(6~10ヶ月) ②練習期(10~16ヶ月) ③再接近期(16~25ヶ月) ④個体化期(25~36ヶ月) 確認問題 解答 ポイント マーラー(Mahler, M.)は、分離個体化理論(s…

治療構造・面接構造(treatment structure)

ポイント 確認問題 解答 ポイント 治療構造は主体としての治療者と同じく主体としてのクライエントを成り立たせる器であると言える。心理療法では学派に関わらず、治療を行う上での枠組み(治療構造)を重視しており、大まかには外的構造(外的設定)と内的…

スクール・カウンセラー(School Counselor)

ポイント 確認問題 解答 ポイント スクール・カウンセラー配置事業は、公立の全中学校に配置する方向で展開した。 スクール・カウンセラーの役割には、コンサルテーション、相談業務、広報活動、他機関との連携の4つがある。コンサルテーションでは、教師に…

自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD:Autism Spectrum Disorder)

ポイント DSM-5での神経発達症群の種類 今までのASD ASD(自閉スペクトラム症)の特徴 自閉症/自閉性障害 アスペルガー障害 DSM-5でのASDの診断基準 ASDに併存する疾患 ASDと統合失調症の鑑別 ASDの治療 治療薬と副作用 問題 解答 ポイント DSM-5での神経発…

質問紙法(questionnaire method)

ポイント 質問紙法 確認問題 解答 ポイント 心理学的な研究法によって開発された性格検査にはいろいろなものがあるが、おおまかに分けると、質問紙法、作業検査法、投影法の3種になる。それぞれに長所と短所があるので、それらをよく知っておく必要がある。 …

投影法(projective test)/ ロールシャッハテスト

ポイント 投影法 ロールシャッハテスト 質問紙法とロールシャッハテスト TATとロールシャッハテスト 解釈(片口法) R <反応数(20〜45個)> W:D <全体反応対部分反応の割合>(=把握型、1:2) W:M <全体反応対人間運動反応の割合>(3:1) Dd% <…